top of page
検索
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2023年10月19日読了時間: 3分
即時停戦を
誰といても孤独な人へ 朝、家の近所を散歩しながら考えたこと。 また戦争が起きてる。パレスチナとイスラエルで、ウクライナとロシアで。 沈黙してる間に、傍観してる間に爆弾が遠くの街に落とされる。学校に、病院に、避難所に、逃げ行く民間人を狙い撃ちするように。子どもが殺されてる。自...
閲覧数:278回0件のコメント
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2023年10月12日読了時間: 2分
一宮、伊那、中津川 空五郎&テルキー
今週末10/14,15。上の助空五郎 & 照喜名俊典(Soragoro & Tellkey)で一宮、伊那、中津川へ音楽の旅です。二日間で三箇所でライブします。 初日は一宮のアクアサイドへ。 ライブ ”秋らかに朗らかに” @ Cafe’Aquaside...
閲覧数:58回0件のコメント
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2023年10月3日読了時間: 4分
Just A Soragoro 出演者紹介①
上の助空五郎 Just A Soragoro ツアー2023 「ひだびとの唄」 このライブツアーはテーマが「ひだびとの唄」。飛騨の民謡をオリジナルアレンジで歌います。もちろん空五郎オリジナル曲、飛騨弁で歌うボサノヴァ、ジャズも歌いますが、飛騨民謡をいい塩梅にブレンドしてショ...
閲覧数:70回0件のコメント
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2023年9月16日読了時間: 3分
Just A Soragoro 2023 ひだびとの唄 情報
Just A Soragoro 2023 ライブツアー情報解禁。予約絶賛受付中。 上の助空五郎 Just A Soragoro ツアー2023 「ひだびとの唄」 サァーョイ ョオーョオ いささ踊りが 初まりました サア ョイサノセ サョオ 踊りゃ止めまい 夜明まで...
閲覧数:209回0件のコメント
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2023年9月14日読了時間: 1分
血縁キャバレーふたたび
ついに!今年やります。2019年ぶりの開催。 高山は全員集合。 「血縁キャバレー 再び!!!」 2023/9/23 (土) 高山 12/9 仙台、12/10 いわき、12/11 東京も決定。(詳細発表お待ちください)...
閲覧数:22回0件のコメント
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2023年9月11日読了時間: 2分
興味と実演
2023.9.9 高根・野麦 4年ぶりの秋例祭 熊野神社に到着すると、熊笹の森に注ぐ光りがきれいだった。 素朴を絵に描いたような祭。 なんべん御神酒を飲むんだろう?と思うほど神事が終わる度に、お猪口にに酒が注がれる。神主さんの顔も赤くなっていく。全員ヨロヨロしだした頃に、お...
閲覧数:49回0件のコメント
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2023年7月30日読了時間: 3分
野麦学舎祭2023 / 飛騨の民謡に感ける会
今年も野麦学舎祭は8/13です。 飛騨の民謡に感ける会は、岐阜県飛騨地方に伝わる民謡、踊り唄に親しみ、感(かま)ける会です。今では唄われなくなった唄や踊りを掘り起こしています。 この会のきっかけになったのが、野麦学舎祭であり、野麦の民謡「野麦イササ」でした。野麦峠の集落に残...
閲覧数:82回0件のコメント
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2023年3月9日読了時間: 1分
こいふにヴォードヴィル
今年の初一人舞台です。 こいふにヴォードヴィルは東京では初めて。 飛騨弁ボッサたっぷり歌います。 好きな音楽と、自分の声に合う音楽がようやくバランスよくなってきました。 最近は歌が本当に楽しいです。ぜひ、聴きに来てください。 浅草の劇亭さんでひとり舞台。...
閲覧数:69回0件のコメント
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2023年2月19日読了時間: 3分
東北へ 2023/3/10〜13
東北へ行きます。2020年の1月以来かな。大好きな街へ、いわき、石巻、角田、福島。 きっかけはサックス奏者の多田葉子さん。素晴らしいミュージシャンです。いつかご一緒できるかなと思っていた折に、このツアーにお声かけいただき嬉しく思います。DUO...
閲覧数:103回0件のコメント
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2023年1月19日読了時間: 2分
かわりばんこの唄
2023定期開催。飛騨民謡の練習会、社交場のご案内 「かわりばんこの唄」 飛騨の民謡に感ける会 第1回 2023年1月22日(日) 時間: 14時〜16時 参加者: どなたでも 場所と資料代: 500円 場所: モンロー 問い合わせ...
閲覧数:57回0件のコメント
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2022年12月27日読了時間: 2分
キョテンヲトウキョウヘ
こんにちは。 上の助空五郎より大事なお知らせです。 2023年より、音楽と芸能活動の拠点を東京へ移します。 お引越しです。 約4年と半年ほど、地元の高山に暮らしてきました。生まれ育った、大好きな街です。高山へ移住をし、2020年にバロンから「上の助空五郎」に改名をしました。...
閲覧数:455回0件のコメント
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2022年12月25日読了時間: 3分
Soragoro × Agatha × Daichi × Minami カルテット4人ツアー
2023年、最初のライブツアーのお知らせです。 長野の松本でワタクシ空五郎もずっとライブをやってきた場所、Bar AQUAVITAE(アクアヴィーテ)が2023年2月の移転に伴い現在の店は閉じてしまいます。ソロでもバンドでも沢山ライブをやらせてもらった思い出が詰まった場所で...
閲覧数:253回0件のコメント
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2022年12月9日読了時間: 2分
ボサノヴォードヴィル写真
上の助空五郎 ボサノヴォードヴィルツアー2022 ご来場誠にありがとうございました。東京、高山、名古屋、大阪、今治と今年一番のロングツアーが終わりました。全ての会場でドラマがあり、メンバーと作り上げた作品は今までにない、音楽と演芸の絶妙な塩梅のショーになりました。ヴォードヴ...
閲覧数:52回0件のコメント
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2022年11月24日読了時間: 3分
野麦学舎
ボサノヴォードヴィルツアーのoff日は、野麦峠へ。 岐阜県高山市と長野県松本市の境にある野麦峠には野麦の集落があり、「野麦学舎」があります。 いま、この学舎を残すためのクラウドファンディングが始まりました。 https://readyfor.jp/projects/nomu...
閲覧数:27回0件のコメント
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2022年10月14日読了時間: 2分
あんたがたボサさ
ジャジャジャジャーン!!お知らせです。 上の助空五郎として初めてのJazzとBossa Novaのカバーアルバムが、ウサトリーヌレコードよりでます!今年の初夏より、秋のボサノヴォードヴィルのショーに合わせて録音、制作してきました。歌、ウクレレ、タップダンス、スプーン、口トロ...
閲覧数:303回0件のコメント
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2022年10月7日読了時間: 4分
ボサノヴォードヴィル2022見どころ
どうも。空五郎です。 今年の大一番「上の助空五郎 ボサノヴォードヴィルツアー2022」がいよいよ始まります。東京、高山、名古屋、大阪、今治と廻ります。新作です。ヴォードヴィルの面白さは音楽と芝居の境目がないこと、ブラジル音楽とニューオリンズジャズと日本語(飛騨弁)がこんなに...
閲覧数:557回0件のコメント
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2022年10月3日読了時間: 2分
大阪、京都ボサノヴォードヴィル2022ウォームアップ
今週末は関西へ。 ボサノヴォードヴィル2022 ウォームアップウィークエンド。あと1ヶ月に迫ったボサノヴォードヴィルツアーに向けて、盛り上げていきますよ、というわけで大阪で2本、京都でもライブします。 ☆ボサノヴォードヴィルツアー各ライブと合わせてご予約の方に空五郎の飛騨弁...
閲覧数:16回0件のコメント
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2022年9月2日読了時間: 2分
大阪、広島、今治
11月のボサノヴォードヴィルツアーに向けて、ウォームアップ企画としてこんなライブを各地でやります。ぜひご参加ください! 2022年9月9日(金) 「リオでじゃねーよ釜晴れカーニバル♪」 会場|釜晴れ 大阪市西成区萩之茶屋2-7-5 マンションマンデー1F西側...
閲覧数:29回0件のコメント
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2022年9月2日読了時間: 2分
ボサノヴォードヴィル2022
今年もこの時期がやってきました。 あれから一年。 2021年大好評だった「ボサノヴォードヴィル」がもっと面白くなって、もっとたくさんの街に行きます! コロナ禍で生まれたオリジナル曲、民謡、ポルトガル語と飛騨弁が行き交うボサノヴァの名曲たち。...
閲覧数:238回0件のコメント
上の助空五郎・Soragoro Uwanosuke
2022年8月22日読了時間: 3分
新川古代神、麦屋節、富山・長野ツアー
あがさ&上の助空五郎(ユニット名まだない)は、9/16〜18富山、9/19長野へ行きます! 民謡のルーツ、新保広大寺節(しんぼこうだいじぶし)を求めて6月は新潟の十日町へ行きました。7月に民謡ルーツショー「ごぜさんござーる」を浅草で上演。そして9月は新保広大寺節が派生して生...
閲覧数:97回0件のコメント
bottom of page